お知らせ

お知らせ

news

コアで健康体操

日時 : 金曜日  10:00~12:00
場所 : 剣道場
対象 : 一般

こんな方に おすすめ

  • 健康が気になる人
  • 人と話す機会が減った人、外出が減りがちな人
  • 疲れやすい、虚弱、運動とはあまり縁がなかったタイプの人
  • 『運動は嫌いだけど、始めないといけないかな』と感じている人
  • 以前から続けているスポーツで最近年齢を感じる場面が増えてきた人
  • 体のケアを真剣に考え始めた人
  • 姿勢が気になる人
  • 膝、足、腰、骨盤底周辺のトラブルがある人
  • 猫背、肩こり、ストレートネックが気になる人
  • ストレッチポールの正しい使い方を知りたい人
  • 体幹のコンディショニングに興味のある人
  • 体力のある内から、先の人生の楽しみのため体を整えたい人
  • 人生ピンピンコロリを目指す人 など

プログラムのながれと目的

「コアで健康体操」クラスでは、体幹機能改善プログラムを実施しています。

【クラスの流れ】 序盤のウォーミングアップ、中盤の姿勢改善プログラムは床上でのエクササイズ。終盤は日替わりエンジョイメニューとラジオ体操。

途中水分補給や休憩をこまめにとりながら、のんびりマイペースな運動で心身を整えます。

【なぜ体幹機能改善が必要なの?】 スポーツ動作や日常動作の多くは左右差がありアンバランスな筋の使い方をするため、結果的に姿勢をゆがめる原因となっている場合が多くあります。加齢とともに体の機能が徐々に衰え運動量が落ちると姿勢が崩れ、体を支える体幹機能を十分発揮できない状態に陥り、スポーツパフォーマンスの低下や日常生活での不具合、肩こり腰痛といった不定愁訴に繋がりやすいといわれています。

体幹の機能はもともと誰にでも生来備わっているものですから、その機能をうまく使えない状態に陥っている場合は、使える状態に導く適切な運動をすることで改善につなげることができます。

当クラスでは有資格の担当者がスポーツ科学のエビデンスにのっとった指導を実施し安全に効果的なプログラムを提供しています。

体幹にアプローチする軽い運動で効率よく体を整え、快活な日々を目指しましょう!

図 1 プログラム・内容

姿勢改善とは

「猫背は万病の元」ともいわれます。
しかし「猫背は健康に良くないと分かりつつも、ついやってしまう」「よい姿勢だと疲れる」「猫背の治し方が分からない」という人がほとんどです。

猫背は体幹機能低下のサイン。体幹の機能とは、ヒトの基本機能、直立二足歩行のために備わった機能です。体幹の機能が十分発揮されていると自然と背筋はシャンと保ちやすくなります。猫背になりやすい背景には、人類の生活様式の急激な変化があります。もともと日常動作で十分維持されていたはずが、便利すぎる現代社会では人々の活動量が大幅に減り、体幹機能を維持しづらくなってきたと指摘されています。

適切な運動をすることで、人生まだまだ取り戻せることがあります。一緒に運動してみませんか?

希望される方には、各期のはじめと後に姿勢の写真をとり、運動前と後を比較したデータをお渡ししています。運動を継続した効果を客観的に気づきやすくなります。継続している方からは「数年前より背筋がのびて若返った!」という声も…。

図 2 姿勢の写真例

コアで健康体操クラス・プログラムの詳細

Part 1 序盤の内容

脳活足踏み

有酸素運動+簡単な脳トレで、心と体をウォーミングアップ。

やることはとても簡単、足踏みをしながら楽しくおしゃべりするだけ。

リズム、左右異なる運き、発声、記憶・認識、など複数の課題を並列に処理する中で脳に軽い混乱と統合を促し、認知機能や運動機能を高めます。運動に慣れていない方も、スポーツマンも各自のレベルでマイペースに、を楽しんでください。

<指導者資格> シナプソロジー普及員

図 3 Par1 序盤

Part 2 中盤の内容

ベーシックセブン

ストレッチポールは姿勢改善ツールとして知られています。

コアで健康体操クラスでは腰や肩に負担の少ないハーフポールを用いています。

「ベーシックセブン」は、ストレッチポールの利点を最大限発揮する姿勢改善運動パッケージで、誰でも簡単にできる、とても気持ちの良いエクササイズです。右利き、左利きなどほとんどの人には体の使い方にクセがあり、その左右差から生まれる筋緊張のアンバランスをゆるめ、本来の状態に再び戻すことが目的です。スポーツ動作の前にベーシックセブンを実施すると、スポーツ障害の予防にもつながります。

<指導者資格>ストレッチポール公式指導者である(一社)日本コアコンディショニング協会認定講師2名が担当。分かりやすく安全に効果を引き出します。

ストレッチ&コアトレ

若々しくいつまでも動ける体に。

ストレッチ&体幹トレーニングは、日常動作で使う動作の関節可動域の維持と、コアに効く筋トレを組み合わせたプログラムを提供するパートです。

ストレッチングは床上で無理なく行えるポジションを選び、徹底したリスク管理のもと実施しています。気持ち良い伸び感を感じてください。
コアトレは体幹深部にあるインナーマッスルにアプローチ。スローで無理なく取り組め、初めての方にも無理なくでき、運動上級者にもバッチリコアに効く方法で実施しています。マイペースで楽しんでください。

<指導者資格>NPO法人日本ストレッチング協会理事・ストレッチングマスター、同ストレッチングトレーナーの2名が担当。

図 4 Part2 中盤

Part 3 終盤の内容

リフレッシュ・ヨガ 

ヨガパートは、リフレッシュの総仕上げ。その日のトレーニング内容に合わせたポーズをチョイス。コンディショニングを入念に行った後で行うので「(体が硬い人でも)できる!」「ポーズが楽に取れる」と好評です。

<指導者資格>Laxmi YOGA認定インストラクター、VIAURA認定骨盤リセットヨガインストラクター /VIAURA認定シニアヨガインストラクターが担当

※エンジョイメニューはバレトン他日替わりの場合あり

ラジオ体操

老若男女、誰でもできるラジオ体操は、バランスよく前進の筋肉を動かす優れた体操です。ラジオ体操の普及は安城市のスポーツ推進の目標の一つにも掲げられています。

<指導者資格>日本ラジオ体操連盟1級指導員が担当。

図 5 Part3 終盤

受講者の声より

受講者の声(2024年第1期アンケートより)

  • 1週間に一度、身体のリフレッシュができる(60代)
  • うつの薬になる(60代)
  • 体を動かし、中もと会話し、体調が整えられる。楽しみが出来た(50代)
  • 精神的にもストレス解消や前向きな気分への変化などとても有効だと思いました。参加者の中が良くて助け合って参加できているところも素晴らしいと思います。(60代)
  • 自分の体の変化がわかる(60代)
  • 体を動かす機会があったこと(60代)
  • 姿勢が良くなった(60代)
  • 外出するようになった(60代)
  • 身体が軽くなった。汗をかくことが出来てうれしい。風邪をひきにくくなった。肩こりがよくなった。(50代)
  • 友人が出来て、お話が出来る。体のメンテナンスが出来るようになった。(70代)
  • 週1回でも体を動かす習慣がついた。参加した後、体を動かしやすく感じる。(40代)
  • 運動するのが楽しくなりました(60代)
  • 定期的に運動できる。体の仕組みをわかって筋トレできる。(60代)
  • 運動不足解消(60代)
  • わきあいあいと楽しく身体を動かせること(70代)
  • 日頃の運動不足を少し解消できる(70代)
  • 内容的にはまだ良くわからないが、外に出る機会になっているので、つづけられたら良いかな?(60代)
  • 無理なく参加できることがよかった(60代)
  • 楽しくゆっくりやれる(50代)

(以下、クラスの様子)